フグを喰う時どうするか・・・「殺してから 毒の部分を取り除いて食べればいい!」
フグを喰う時どうするか・・・
「殺してから 毒の部分を取り除いて食べればいい!」
- ルドル・フォン・シュトロハイム 『ジョジョの奇妙な冒険』より
不動産購入に際しては
・不動産の選定
・購入申し込みと、購入条件の交渉
・重要事項説明書の説明
・売買契約書の締結
・住宅ローンの申し込み
・住所の移転と、必要書類の取得
・金銭消費貸借契約の締結
・火災保険契約の締結
・お引き渡し、決済 etc etc
不動産取引に関しては、手続きが多岐に渡り
かつ多くあるため、最後の方には
「また、契約ですか?」
「また選択ですか?」 と言われる事が有ります。
その時のお客様は正に死に体です。
私が
「こうしたら良いですよ」と言えば、その通りにしてしまいます。
お客様が死に体になってラッキーと思う不動産営業マンと
お客様が死に体になって、責任が重くなったと思う不動産営業マンといますが
私は後者です。
毒のあるお客様も多いですが、その際はお客様を死に体にするよりも
毒を持って毒を制す方が、私好みです。
« ああ 切ってほしいのだーッ!! | トップページ | こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーッ!! »
「ジョジョの奇妙な冒険」カテゴリの記事
- 『 だからこのゲームで この花京院典明に精神的動揺による操作ミスは決してない!と思っていただこうッ! 』(2013.03.14)
- 『 聞こえるぞ反射音が・・・ 承太郎・・・ 位置も高さもわかった!狙撃!(シュートヒム) 』(2013.02.14)
- 『 死ぬのはこわくない。しかしあの人に見捨てられ 殺されるのだけはいやだ 』(2013.01.08)
- テメーッ 脳ミソを指ですくいとってくれるッ!このウスノロめ! (2012.12.03)
- おれはおまえのことを永遠に記憶のかたすみにとどめておくであろう シーザーシャボン玉のように華麗ではかなき男よ (2012.10.29)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1619835/46496864
この記事へのトラックバック一覧です: フグを喰う時どうするか・・・「殺してから 毒の部分を取り除いて食べればいい!」 :
« ああ 切ってほしいのだーッ!! | トップページ | こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーッ!! »
コメント